- Kakalote フィギア 8 フィットネス レジスタンス 伸縮性アーム バック トレーニング チェストエキスパンダー 滑り止めハンドル 軽量 快適Leica M-P Digital Camera Tripod Flexible Tripod - for Digital Cameras and Camcorders - Approx Height 13 inches [並行輸入品] B01KDO21AE-23875-aftホワイトデー 誕生日 ギフト 業務店御用達 ウォッカ ミッケラー ブラック オロロソカスク スピリッツ:375ml スピリッツ vodka (77-4)
25SUT74-10-12 アルパインスターズ MXソール NEW TECH7 黒ソール 12サイズ HD店 オフロードブーツ
(火)
関東地方環境事務所
所 長 笠井 俊彦
野生生物課長 澤 邦之
(℡:048-600-0817)
佐渡自然保護官事務所
首席自然保護官 広野 行男
(℡:0259-22-3372)
本日時点での野生下のトキの営巣状況等について、お知らせします。
今期の巣立ちした総数が計33羽となり、2012年に初めて野生下での巣立ちを確認して以来、最多の巣立ち数となりました。
本日までに、15組で巣立ちを確認し、4組で育雛が確認されています。
1 巣立ちを確認したペアについて
(Ⅰ)
(1)個体番号
足環なし(オス) 及び No.227(2012年生まれ メス)
(2)確認日
(日)
(3)場 所
新潟県佐渡市
(4)経 過
このペアは、にヒナ2羽を確認し、にヒナ2羽に足環装着(No.A55,A56)を実施していた。
6月1午前9時35頃から10時10分頃にかけてモニタリングチーム(調査請負事業者職員)が巣の様子を観察したところ、巣が空いた状態となりヒナの姿が確認されなかった。6月21日午前9時48分頃に環境省職員が営巣地付近を確認したところ、林内の枝に止まるNo.A55の姿を確認したことから、同個体は1の時点で巣立っていたものと判断した。
なお、No.A56については姿が確認されないことから、何らかの理由で行方不明になったものと推測される。
(Ⅱ)
(1)個体番号
No.106(2010年生まれ オス) 及び No.182(2013年生まれ メス)
(2)確認日
BBIDSW 隠しカメラ 小型カメラ モバイルバッテリー 10000mAh 長時間録画小型カメラ 4K 画質 スパイカメラ 42時間録画可能 自動暗視録画 重力センサー 128GBカード対応 携帯充電 バッテリー表示 ループ録画 日本語取扱付き B09MQ2QV5F-19916-j4V
(3)場 所
双方向インターホンカメラ、家庭用防水セキュリティカメラ B09CXPG8KB-22876-KNU
(4)経 過
このペアは、23日にヒナ1羽、にヒナ計2羽を確認し、にヒナ2羽(No.A58,A59)への足環装着を実施していた。
6月20日午前6時36分頃から6時59分頃にかけてモニタリングチーム(新潟大学職員)が巣を観察したところ、ヒナ1羽(No.A58)が巣の近くの枝に留まる様子が確認されたことから、同個体が巣立ちをしたと判断した。
に観察を行った際は、巣立ちは確認されていなかったことから、それ以降に巣立ちした可能性が高いと思われる。
25SUT74-10-12 アルパインスターズ MXソール NEW TECH7 黒ソール 12サイズ HD店 オフロードブーツ
(1)個体番号
No.11(2006年生まれ、オス) 及び No.03(2005年生まれ、メス)
(2)確認日
(木)
(3)場 所
新潟県佐渡市
(4)経 過
このペアは、に再営巣・抱卵を確認していた。
6月1午前4時50分頃にモニタリングチーム(市民ボランティア)により2羽が水田で探餌する様子が観察され、6月1午前8時8分頃から30分頃にかけてモニタリングチーム(新潟大学職員)により2羽が営巣林外の木に止まる様子が観察されたことから、1の時点で抱卵を中止したものと判断した。
なお、1に巣の下を踏査したところ、卵の殻1個分を確認し回収したが、巣内の観察は困難であり、抱卵を中止した理由は不明である。
25SUT74-10-12 アルパインスターズ MXソール NEW TECH7 黒ソール 12サイズ HD店 オフロードブーツ
(1)個体番号
No.136(2009年生まれ オス) 及び 足環なし(メス)
(2)実施日
(火)
(3)場 所
新潟県佐渡市
(4)経 過
6月21日午前6時19分頃から環境省職員等5名が営巣地に入り、捕獲作業員がスギの営巣木に登りヒナ2羽を捕獲した。捕獲したヒナを地上に下ろし足環装着及び身体測定等を実施後、ヒナを巣に戻したうえで、7時16分頃に現場から撤収した。
9時21分頃にNo.136(オス)が巣に戻り、同個体がヒナとともに落ち着いて滞巣する様子が確認された。
なお、ヒナの推定日齢は、1齢から1齢程度で、個体の足環番号は、No.A61からNo.A62である。
25SUT74-10-12 アルパインスターズ MXソール NEW TECH7 黒ソール 12サイズ HD店 オフロードブーツ
(1)巣立ち
番号 生まれ年 性別 |
状 況 |
足環なし オス No.201 2012年 メス |
スダジイで営巣・抱卵を確認 (観察経過から産卵時期の推定は困難) ヒナ2羽を確認 ヒナ計3羽を確認 ヒナ3羽の巣立ちを確認 幼鳥2羽の地上での行動を確認 屋外ダイキャストライトアルミポールライトレトロソーラーポストライトLED2ヘッドガーデン照明装飾スーパーブライト街路灯防水防食コラムライト B09BVNW63T-25837-arZ |
No.68 2009年 オス No.78 2010年 メス |
クロマツで営巣を確認 抱卵確認 (22日夕刻以降に産卵と推定) 給餌行動を確認 ヒナ1羽を確認 ヒナ計2羽を確認 ヒナ計3羽を確認 ヒナ計4羽を確認 ヒナ4羽に足環装着(No.A34,A35,A36,A37) ヒナ1羽(No.A36)の巣立ちを確認 ヒナ計3羽(No.A34,A35,A36)の巣立ちを確認 ヒナ計4羽(No.A34,A35,A36,A37)の巣立ちを確認 幼鳥1羽(No.A34)の地上での行動を確認 幼鳥1羽(No.A36)の地上での行動を確認 |
No.33 2008年 オス No.38 2007年 メス |
クロマツで営巣を確認 抱卵確認 (2夕刻以降に産卵と推定) ヒナ1羽を確認 ヒナ計2羽を確認 ヒナ計3羽を確認 ヒナ1羽の巣立ちを確認 ヒナ計3羽の巣立ちを確認 |
No.205 2012年 オス No.192 2012年 メス |
スギで営巣を確認 抱卵確認 (22日夕刻以降に産卵と推定) 給餌行動を確認 ヒナ1羽を確認 ヒナ1羽に足環装着(No.A33) ヒナ1羽(No.A33)の巣立ちを確認 幼鳥1羽(No.A33)の地上での行動を確認 |
足環なし オス No.96 2011年 メス |
クロマツで営巣・抱卵を確認 (2夕刻以降に産卵と推定) 給餌行動を確認 ヒナ2羽を確認 ヒナ計3羽を確認 ヒナ計4羽を確認、ヒナ4羽に足環装着(No.A38,A39,A40,A41) ヒナ3羽(No.A38,A39,A40)の巣立ちを確認、 ヒナ1羽(A41)行方不明 |
足環なし オス 足環なし メス |
スダジイで営巣・抱卵を確認 (に同ペアであることを確認) (観察経過から産卵時期の推定は困難) ヒナ1羽を確認 ヒナ計2羽を確認 ヒナ計3羽を確認 ヒナ3羽に足環装着(No.A43,A44,A45) ヒナ2羽(No.A43,A44)の巣立ちを確認 ヒナ1羽(No.A45)の巣立ちを確認 |
No.161 2011年 オス No.149 2012年 メス |
スダジイで営巣・抱卵を確認 (2夕刻以降に産卵と推定) ヒナ1羽を確認 ヒナ計2羽を確認 ヒナ計3羽を確認 景観台座ポストライトエクステリアピラーランプヨーロッパ防水防錆コラムランプ屋外防雨E27ポストライトガレージパビリオンコートヤード街路照明 B08P1WNGY3-28799-6tT ヒナ2羽(No.A46,A47)の巣立ちを確認 ヒナ1羽(No.A48)の巣立ちを確認 幼鳥1羽(No.A46)の地上での行動を確認 幼鳥2羽(No.A47,A48)の地上での行動を確認 |
No.74 2009年 オス 屋外カメラ DL-1ワイルドライフトレイルカメラ新しい1080pトラップトラップ赤外線野生生物カメラワイヤレス監視カメラ (Color : Army Green) B09MT3VXK9-31762-OxX |
スギで営巣を確認 抱卵確認 (2夕刻以降に産卵と推定) ヒナ1羽を確認 ヒナ計2羽を確認 ヒナ計3羽を確認 ヒナ計4羽を確認、ヒナ4羽に足環装着(No.A49,A50,A51,A52) ヒナ2羽(No.A50,A51)の巣立ちを確認 ヒナ1羽(No.A49)の巣立ちを確認、 ヒナ1羽(No.A52)行方不明 幼鳥2羽(No.49,A50)の地上での行動を確認 |
No.107 2010年 オス No.154 2009年 メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (2夕刻以降に産卵と推定) ヒナ1羽を確認 ヒナ1羽の巣立ちを確認 幼鳥1羽の地上での行動を確認 |
足環なし オス No.127 2011年 メス |
クロマツで営巣を確認 抱卵確認 (2夕刻以降に産卵と推定) ヒナ1羽を確認 ヒナ計2羽を確認 ヒナ計3羽を確認 DAHUA (ダーファ) 500万画素 防犯カメラ 9台 防犯カメラ スターライト ネットワーク 増設 セット LANケーブル 付き ( 屋内用 6台 屋外 用 3台 ) B098JS22D2-34727-anF ヒナ計3羽の巣立ちを確認 |
No.86 2009年 オス No.134 2011年 メス |
スギで営巣を確認 抱卵確認 (22日夕刻以降に産卵と推定) ヒナ1羽を確認 ヒナ1羽に足環装着(No.A42) ヒナ1羽(No.A42)の巣立ちを確認 |
No.110 2010年 オス No.163 2011年 メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (2夕刻以降に産卵と推定) ヒナ1羽を確認 ヒナ1羽の巣立ちを確認 |
足環なし オス No.A14 2014年 メス |
クロマツで営巣・抱卵を確認 (夕刻以降に産卵と推定) ヒナ1羽を確認 ヒナ計2羽を確認 ヒナ2羽に足環装着(No.A53,A54) ヒナ1羽(No.A54)の巣立ちを確認 ヒナ1羽(No.A53)の巣立ちを確認 |
足環なし オス No.227 2012年 メス |
スダジイで営巣を確認 抱卵確認 (夕刻以降に産卵と推定) ヒナ2羽を確認 ヒナ2羽に足環装着(No.A55,A56) ヒナ1羽(No.A55)の巣立ちを確認、 ヒナ1羽(No.A56)行方不明 |
No.106 オス 隠しカメラ野生生物監視のために 1296Pデジタルwifi狩猟カメラ防水 IP66ナイトビジョン2.0mp野生生物監視のためのBluetooth写真ワイヤレスカメラ (Color : Standard version) B09MY24NL7-37692-hDZ |
スギで営巣・抱卵を確認 (1夕刻以降に産卵と推定) ヒナ1羽を確認 ヒナ計2羽を確認 ヒナ2羽に足環装着(No.A58,A59) ヒナ1羽(No.A58)の巣立ちを確認 |
(2)営巣中(育雛中)
番号 生まれ年 性別 |
状 況 |
足環なし オス No.A21 2014年 メス |
スダジイで営巣を確認 抱卵確認 (夕刻以降に産卵と推定) 給餌行動を確認 ヒナ1羽を確認 ヒナ計2羽を確認 |
足環なし オス No.148 2012年 メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (1夕刻以降に産卵と推定) 給餌行動を確認 ヒナ1羽を確認 ヒナ1羽に足環装着(No.A57) |
No.98 2010年 オス No.156 2011年 メス |
Muddy pro-cam 12 Trailカメラ B01DQK3MVO-40658-7pq 3月20日 抱卵確認 (1夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 (卵の殻2個分及び割れた卵3個を回収) 再営巣・抱卵を確認 (20日に同ペアであることを確認) ヒナ1羽を確認 ヒナ1羽に足環装着(No.A60) |
No.136 2009年 オス 足環なし メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (3日夕刻以降に産卵と推定) ヒナ2羽を確認 ヒナ2羽に足環装着(No.A61,A62) |
DIYフォトアルバム粘着ブッククリエイティブフィルムアルバムムービーTiticketフォトコレクション大容量(カラー:5)(2) B09LHKFCWF-43625-hDQ
番号 生まれ年 性別 |
状 況 |
ブックシェルフアルバムフォトアルバム、レザーヴィンテージスクラップブックウェディングメッセージブック母の日新年の贈り物 B08FB42P3T-46593-bfk No.25 2008年 メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (観察経過から産卵時期の推定は困難) 抱卵中止を確認 (卵の殻1個分を回収) |
No.138 2011年 オス No.195 2012年 メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (観察経過から産卵時期の推定は困難) 抱卵中止を確認 Frame Amo 10x12 ブラック木製写真フレーム ホワイトマット 6x9の画像用 ガラス製前面 10個パック B07TRXHHD2-49562-biJ 2 No.195の死体を確認、回収 |
No.214 2013年 オス クレイグフレームfw2bk0410aac 0.765-inchワイド写真/ポスターフレームで滑らかな仕上げ、4 10インチ、マットブラック B0049O9H1G-2532-bKx |
スギで営巣を確認 抱卵確認 (2夕刻以降に産卵と推定) 1 抱卵中止を確認 (卵の殻2個分を回収) |
No.211 2013年 オス 足環なし メス |
スギで営巣を確認 抱卵確認 (夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 |
No.136 2009年 オス 足環なし メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 (卵の殻3個分を回収) |
No.204 2013年 オス No.224 2012年 メス |
イヌシデで営巣を確認 抱卵確認 (1夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 再営巣・抱卵を確認 抱卵中止を確認 |
No.172 2011年 オス No.202 2012年 メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (観察経過から産卵時期の推定は困難) 抱卵中止を確認 (卵の殻1個分を回収) |
No.A02 2013年 オス No.A01 2013年 メス |
アカマツで営巣を確認 抱卵確認 10.1インチスマートデジタルフォトフレーム多機能タッチクラウドフォトアルバムワイヤレスWifi電子フォトアルバム B09NW1TW18-5506-evW ヒナ1羽を確認 育雛中止を確認、ヒナ1羽行方不明 抱卵中止を確認 デジタルフォトフレーム7インチIPSHDディスプレイ画面画像プレビュービデオカレンダー時計サポートUSBおよびSDカードリモートコントロール品質ギフト(色:黒) B09N3D6ZTR-8478-8Ov |
No.72 2009年 オス 足環なし メス |
クロマツで営巣を確認 抱卵確認 (2夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 |
No.212 2013年 オス No.218 2014年 メス |
ヤマザクラで営巣・抱卵を確認 (観察経過から産卵時期の推定は困難) 抱卵中止を確認 (卵の殻2個分を回収) |
No.90 2009年 オス No.79 2010年 メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (20日夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 (卵の殻4個分を回収) |
足環なし オス No.234 2013年 メス |
スギで営巣を確認 抱卵確認 (20日夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 (卵の殻1個分を回収) |
No.23 2008年 オス No.26 2008年 メス |
スギで営巣を確認 抱卵確認 (20日夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 再営巣・抱卵を確認 (22日夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 |
No.91 2009年 オス No.181 2013年 メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (11日に同ペアであることを確認) (観察経過から産卵時期の推定は困難) 抱卵中止を確認 |
No.A09 2014年 オス No.219 2014年 メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (1夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 |
No.143 2011年 オス No.183 2013年 メス |
スギで営巣を確認 抱卵確認 (1夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 |
No.50 2007年 オス No.114 2011年 メス |
スギで営巣を確認 抱卵確認 (1夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 再営巣・抱卵を確認 (2夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 (卵の殻2個分を回収) |
No.A18 2014年 オス No.217 2014年 メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (20日夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 再営巣・抱卵を確認 (2夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 |
No.187 2012年 オス No.232 2013年 メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 |
No.67 2009年 オス No.95 2010年 メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (31日夕刻以降に産卵と推定) 給餌行動を確認 ヒナ2羽を確認 育雛中止を確認、ヒナ2羽行方不明 (卵の殻1個分を回収) |
No.81 2007年 オス No.66 2009年 メス |
落葉広葉樹で営巣・抱卵を確認 (1に同ペアであることを確認) (観察経過から産卵時期の推定は困難) ヒナ1羽を確認 ヒナ計2羽を確認 育雛中止を確認、ヒナ2羽行方不明 |
No.84 2009年 オス No.180 2013年 メス |
スギで営巣を確認 抱卵確認 (夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 (卵の殻3個分を回収) |
No.A13 2014年 オス No.A04 2013年 メス |
スダジイで営巣を確認 抱卵確認 (12日夕刻以降に産卵と推定) 1 給餌行動を確認 1 育雛中止を確認 (卵の殻1個分を回収) |
No.177 2012年 オス No.199 2012年 メス |
スギで営巣・抱卵を確認 掘削機センサー、434‑3436 TOSD-04-3119-32Vキャタピラー用の効率的な圧力センサー B09NMLLP6K-11452-7JP ヒナ1羽の死亡を確認 ヒナ1羽を確認 ヒナ計2羽を確認 育雛中止を確認、ヒナ1羽の死亡を確認,ヒナ1羽行方不明 |
No.85 2009年 オス No.93 2009年 メス |
スギで営巣を確認 営巣中止を確認 |
No.92 2009年 オス No.200 2012年 メス |
スギで営巣を確認 抱卵確認 (2夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 (卵の殻3個分を回収) |
No.48 2007年 オス ソーラー街灯 IP66防水 太陽エネルギー ソーラーライト ABS一体型 工業団地 B09J8XMZ71-14426-txH |
スギで営巣を確認 抱卵確認 (2夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 (卵の殻1個分を回収) |
No.211 2013年 オス 足環なし メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (1夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 (卵の殻1個分を回収) |
No.135 2006年 オス WANQINV ソーラーアメリカンLED屋外ゲートコラムヘッドライトヨーロピアンスタイル屋外防水家庭用スーパーブライトコートヤードウォールヘッドライト B08Y12P849-17401-IVZ |
スギで営巣・抱卵を確認 (11日夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 (卵の殻3個分を回収) |
No.169 2011年 オス No.157 2010年 メス |
スギで営巣を確認 抱卵確認 (1夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 |
No.213 2013年 オス No.230 2013年 メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (2夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 |
No.138 2011年 オス No.A10 2014年 メス |
クロマツで営巣を確認 営巣中止を確認 |
No.179 2012年 オス No.120 2010年 メス |
スギで営巣を確認 抱卵確認 (夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 再営巣・抱卵を確認 給餌行動を確認 育雛中止を確認、ヒナ1羽行方不明 |
No.11 2006年 オス No.03 2005年 メス |
スギで営巣・抱卵を確認 (2夕刻以降に産卵と推定) 抱卵中止を確認 (卵の殻2個分を回収) 再営巣・抱卵を確認 抱卵中止を確認 (卵の殻1個分を回収) |
5 2012年~2016年の繁殖結果・繁殖状況
営巣 |
ふ化 |
巣立ち |
|||
形成ペア数 |
ヒナをふ化 させたペア数 |
ふ化した ヒナの羽数 |
巣立ちさせた ペア数 |
巣立ちした 羽数 |
|
2012年 |
18 |
3 |
8 |
3 |
8 |
2013年 |
24 |
5 |
14 |
2 |
4 |
2014年 |
35 |
14 |
36 |
11 |
31 |
2015年 |
38 |
12 |
21 |
8 |
16 |
2016年 |
53※ |
25 |
53 |
15 |
33 |
※ 現時点までに形成されたペア53組のうち
・巣立ちさせたペア 15組
・育雛中のペア 4組
・営巣・抱卵・育雛を中止したペア 34組